Skip to content

mimikero

Program / Security etc…

Menu
Menu

tenable解説 オートコンプリートのパスワードフィールド

Posted on 2024年9月28日2024年9月28日 by mimi

概要

脆弱性名(Ja)オートコンプリートのパスワードフィールド
脆弱性名(En)Password Field With Auto-Complete
ID98081
危険度Low
ファミリーAuthentication & Session

説明

オートコンプリート機能は、ブラウザがフォームに入力された情報を記憶し、再入力時に自動で補完する機能です。
多くのWebアプリケーションでは、ユーザーが何度も同じ情報を入力する手間を省くために、フォームフィールドに自動補完機能が搭載されていましたが、セキュリティリスクがあることが判明し、特にパスワードや機密情報に関しては問題視されるようになりました。

この脆弱性は、パスワードフィールドの「autocomplete」を無効にしないことで発生します。
サイバー攻撃者が物理的またはリモートアクセスでパスワードを取得するリスクが高まります。

リスク

この脆弱性があると、パスワードフィールドに「autocomplete」が有効なため、攻撃者がブラウザに保存されたパスワードを取得するリスクが高まります。

特に、公共のパソコンや共有端末では、他のユーザーが簡単にアクセスしてパスワードを取得できるため、深刻なセキュリティ問題に繋がります。また、リモート攻撃やマルウェアによって、ブラウザに保存された情報が不正にアクセスされるリスクも増大します。

検出トリガー

  • パスワードフィールドの「autocomplete」が有効
NG: <input name="password" type="password" autocomplete="on" />
NG: <input name="password" type="password" />
OK: <input name="password" type="password" autocomplete="off" />

対策

パスワードフィールドのみ無効化する

パスワード入力フィールドに対してのみ、autocomplete="off"を指定します。

<input type="password" autocomplete="off">

フォーム全体でオートコンプリートを無効にする

HTMLフォームタグにautocomplete="off"を追加して、すべてのフィールドのオートコンプリートを無効化します。

<form autocomplete="off">
  <input ...
</form>

関連リンク

危険度が脆弱性ツールによって異なる場合があります。

Tenable Pluginhttps://jp.tenable.com/plugins/was/98081

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


email confirm*

post date*

ads

trends post

Spring Boot と Spring Framework バージョン 対応表まとめ(SpringBoot v2,v3)

Excelデータのスクロールバーが短い現象を保存を使わずに直す

エックスサーバーにLaravelプロジェクトをデプロイ

latest post

  • Cockpit-Docker をubuntu20にインストールする
  • PHPのProcessで日本語パラメータを扱うとsurrogates not allowed となる
  • XServerでexecやshell_execを実行すると、Unable to forkとエラーが出るとき
  • tenable解説 混合リソースの検出
  • tenable解説 WebDAV
  • tenable解説 ディレクトリリスト
  • tenable解説 暗号化されていないパスワードフォーム
  • tenable解説 オートコンプリートのパスワードフィールド
  • tenable解説 CVS/SVN ユーザーの漏洩
  • tenable解説 プライベート IP アドレスの漏洩
  • tenable解説 メールアドレスの漏洩
  • tenable解説 バックアップファイル
  • tenable解説 バックアップディレクトリ
  • tenable解説 共通ファイルの検出
  • tenable解説 共通ディレクトリの検出

カテゴリー

  • Authentication & Session
  • BurpSuite
  • Component Vulnerability
  • Data Exposure
  • HTTP Security Header
  • Lodash
  • Moment.js
  • tenable
  • Web Applications
  • Web Servers
  • 未分類
  • 脆弱性解説
©2025 mimikero | WordPress Theme by Superbthemes.com