Skip to content

mimikero

Program / Security etc…

Menu
Menu

Client-side desync 検証環境を作成し、BurpSuiteでテストしてみる

Posted on 2024年8月25日2024年10月1日 by mimi
前のページへ

BurpSuiteで検証する

2. POSTメソッドに変更後、Transfer-Encodingヘッダ・ボディ を追記し、パラメータが反映されている事を確認します。

レスポンスにBodyが反映されている

3. Transfer-Encodingヘッダの値 chunkedの前に環境文字を入れます。
(環境文字は参考記事から探して挿入してください。)

4. POSTリクエストの後にGETリクエストを追記し、ヘッダを追加します。
後半のリクエストは別のクライアントに出力される事を考えて影響のないヘッダにします。

5. タブグループを作成します。
左から順に、[先ほどのPOSTリクエスト]→[通常のGETリクエスト] に並べます。

Tab Group

6. Send ボタンのプルダウンメニューから Send group in sequence (single connection) を選択します。

7. 送信すると、2件リクエストが送信されます。
2件目のリクエストでは、リクエストしていないヘッダーがサーバーでは認識されている事が確認できます。

ほか検証方法

今回は追加ヘッダーで検証しましたが、以下の検証方法があります。

  • 存在しないメソッドでリクエストする
  • URLパラメータを追加する

本番環境で実施すると、他ユーザのレスポンスに影響します。こうした検証は検証用の環境でのみ行うようにしましょう。

対策方法

当脆弱性の対策方法は BurpSuite解説 Client-side desync attacks を参照ください。

参考記事

HAProxy HTTP request smuggling (CVE-2019-18277)
https://nathandavison.com/blog/haproxy-http-request-smuggling

HTTP Desyncを理解するためにラボ環境を構築して実験してみた
https://dev.classmethod.jp/articles/http-request-smuggling-with-haproxy/

Pages: 1 2

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


email confirm*

post date*

ads

trends post

Spring Boot と Spring Framework バージョン 対応表まとめ(SpringBoot v2,v3)

Excelデータのスクロールバーが短い現象を保存を使わずに直す

エックスサーバーにLaravelプロジェクトをデプロイ

latest post

  • Cockpit-Docker をubuntu20にインストールする
  • PHPのProcessで日本語パラメータを扱うとsurrogates not allowed となる
  • XServerでexecやshell_execを実行すると、Unable to forkとエラーが出るとき
  • tenable解説 混合リソースの検出
  • tenable解説 WebDAV
  • tenable解説 ディレクトリリスト
  • tenable解説 暗号化されていないパスワードフォーム
  • tenable解説 オートコンプリートのパスワードフィールド
  • tenable解説 CVS/SVN ユーザーの漏洩
  • tenable解説 プライベート IP アドレスの漏洩
  • tenable解説 メールアドレスの漏洩
  • tenable解説 バックアップファイル
  • tenable解説 バックアップディレクトリ
  • tenable解説 共通ファイルの検出
  • tenable解説 共通ディレクトリの検出

カテゴリー

  • Authentication & Session
  • BurpSuite
  • Component Vulnerability
  • Data Exposure
  • HTTP Security Header
  • Lodash
  • Moment.js
  • tenable
  • Web Applications
  • Web Servers
  • 未分類
  • 脆弱性解説
©2025 mimikero | WordPress Theme by Superbthemes.com